
アコる・デ・ノンノン=あんざいのりえ
創業1999年。大道音芸人。
『アコーディオンひとつで魅せます!!聴かせます?!迫ります??』
創業1999年。大道音芸人。
『アコーディオンひとつで魅せます!!聴かせます?!迫ります??』
ヨーロッパの香りに昭和のエッセンスをひとさじ加え、
カラフルな音符を奏でて歩く。。。
懐かしのシャンソンや昭和歌謡、幅広い世代が楽しめるお馴染みの曲まで。
タップや曲芸を交えて、知らない曲まで楽しめちゃう。
子供たちも酔いどれ中年も踊り出す。
パーティーの余興・お祭り・会場内の練り歩き等、お任せください。
保育園から老人ホーム、コンサートホールから地元のスナック。。。
まさに、ゆりかごから酒場まで、どこでも参上します。
アコーディオン歴 | 26年 |
---|---|
アコーディオン以外の楽器歴 | 三味線10年、エレキ3年 |
活動スタイル | 「あんざいのりえ」上野公園で大道芸。活動中。19年目突入! 色んな人が行き交う公園で演奏しながら、偶然の出会いを楽しんでいます。 「アコる・デ・ノンノン」地域の祭、パーティーの余興、ショッピングセンターetc. 様々な会場に華を添えています。 その様子は、ブログで公開しています。 |
好きな音楽ジャンル | シャンソン・ジャズ・ミュージカル曲 |
憧れのアーティスト | ビジューばあちゃん |
いつか弾きたい曲 | 好きな曲を片っ端から弾きたい |
1日の平均練習時間 | 30分以上、1時間以内 |
楽器を始めて良かったと思うこと | 言葉の通じない海外でも、アコーディオンさえ担いでいたら、友達ができて、お金が稼げる。 |
楽器以外の趣味 | 息子と釣り |
座右の銘 | Gui rit guérit.(笑っていれば上手くいく) |
ギャラリー
お気に入りの演奏動画
メッセージ

21歳からアコーディオンと一緒に人生を歩み始め
大道芸人になり、色んな人と出会えました。
ジストニアになって、アコが弾けなくなり挫折しそうになりましたが、やはり私にはアコしかありませんでした。
必死のリハビリで復活したのも早10年前の話。
結婚・妊娠・離婚・出産。。。いつでもアコと一緒でした。
コロナ禍もアコとなんとか生き残りました。
これからも、アコと一緒に色んな景色を見ていたいです。