★このページは『TOMBO祭2023』のコンテンツであり、2023年11月26日時点の情報となります。

(しぶきまゆ)
バーチャルの世界でハーモニカの魅力を広めるハーモニカVtuber
2020年から活動しているバーチャルアーティスト。いわゆる、Vtuberというものです。
クロマチックハーモニカの演奏を中心に演奏しています。
Vtuberという若者向けのコンテンツを通じて、ハーモニカの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいと思いながら活動しています。
「年寄りの楽器」という一般的なイメージを覆し、ポップスからボーカロイド、アニメソングまで幅広く演奏します!
好きな曲を心から楽しんで吹くことが多いです。アレンジやアドリブを控えめにし、メロディラインを忠実に再現したカバー演奏が中心となっています。さらに、一般的なハーモニカのイメージからは少し外れた、「ハーモニカらしくない」とも言えるオリジナル曲も制作しています。
ハーモニカは、初心者でも手を出しやすく、経験者にはその奥深さを存分に楽しむことができる素晴らしい楽器です。皆さんも、ぜひハーモニカの魅力を一緒に楽しんでください。
ハーモニカ歴 | 6年 |
---|---|
ハーモニカ以外の楽器歴 | なし |
お気に入りのトンボ製品 | バイオリンスケールハーモニカ1577(レバーなしのクロマチック式) |
活動スタイル | ・YouTubeにて生演奏のライブ配信 ・YouTubeにてカバー演奏動画 ・メタバースミュージックイベントの3D出演 |
好きな音楽ジャンル | JPOP、アニソン |
憧れのアーティスト | 南里沙 |
いつか吹きたい曲 | spain |
1日の平均練習時間 | 30分以上、1時間以内 |
楽器を始めて良かったと思うこと | 歌えない曲も、ハーモニカならカバーできる。 あとはほんとに楽しい。 |
楽器以外の趣味 | 歌やメタバースに関するイベント |
座右の銘 | 変わらないために変わり続ける |
ギャラリー
お気に入りの演奏動画
メッセージ
実体を持たない、つまりバーチャルな存在のTOMBO祭に、バーチャルの紫吹真雪も遅ればせながら参加させていただきました。
ハーモニカやアコーディオンが大好きな方はもちろん、詳しくない方も、ぜひTOMBO祭を楽しんでください!