トンボ楽器製作所
- since1917 -

English

株式会社トンボ楽器製作所

TOMBO祭アワード
  • ヴァーチャル系

ヴァーチャル系ミッションとは

ヴァーチャル系ミッションは、ヴァーチャルリアリティ全体を対象としたミッションです。
具体的には2Dや3Dのアバター、メタバース上に作成した「ルーム」、生成AIを使用した創作物などが対象となります。
ハーモニカとアコーディオンが関係した作品が条件となりますが、テーマは広い意味で「楽器」がヴァーチャルテクノロジーをどのように活用できるかを提示することです。
ハーモニカとアコーディオンを若い世代にも知っていただくために、またアーティストの新たな活躍の場を開拓するために、まだまだ未知数の多いこの領域に、足を踏み入れていただければと思います。

◆ミッション概要

●作品を公開するプラットフォームは特に限定しませんが、誰もが見ることができるプラットフォームが基本となります。(無料アカウントで閲覧できれば可)
●SNSを使用する場合はその投稿の直リンクが可能なプラットフォームであることが条件となります。
●2024年月11月1日以降の投稿が対象となります。
●エントリーの締切は審査の都合上、2025年10月31日となります。
●『フェスバリュー』はメタバースの「ルーム」の作成は10FV、その他は5FVとなります。
●TFC-On-Line会員の方は1作品につき2TFCポイントが加算されます。
●投稿は各ミッションにつき3個までとなります。(アバター紹介は衣装違いで3つまで可)

エントリー方法

エントリーには専用フォームをご利用ください。
入力していただく内容は、

(1)投稿者の情報
※個人情報は任意項目もありますが、受賞された場合は賞品発送のためにお伺いいたします。
※「プレイヤーブース」もしくは「愛好者ブース」に出展申込をされた方は、その際発行した登録者番号を記入。
(2)ミッションのタイトル(フリーミッションのみ)
(3)ミッションの説明(フリーミッションのみ)
(4)作品への直リンク(必要に応じて検索方法など)

となります。

サンプルミッション


ミッションを考えるのは苦手、という方はこちらのサンプルを参照ください。
そのまま使用しても、アレンジしても結構です。

Missionようこそマイメタバースへ!

アコーディオン、ハーモニカをモチーフにしたメタバース空間(ルーム)を制作してみよう!

Missionアバター自慢

アナログ楽器なのに最先端ってカッコいい!
アコーディオンやハーモニカを手にした3Dアバター(VRoidなど)や、Live2Dを制作して披露してみよう!
★3DバターはVRoid Hubにて作品を公開してください。
※衣装違いなどのバリエーションは3体まで可。(3つまでFV加算)
★Live2DはYouTube動画にて作品を公開してください。

Mission生成AI活用法

日々進化が止まらない!生成AIを利用してハーモニカとアコーディオン関連の作品を作ってみよう!
静止画でも動画でもOK!


  • TOMBO祭アワードへ戻る


  • TOMBO祭トップへ戻る